立山 黒部 世界遺産
シンボルマーク・愛称
公募によりシンボルマークと愛称が決定いたしました。
会員募集中 !!
「立山・黒部」の世界遺産登録に
ご協力していただける企業・団体さまを大募集中です!
2023/6/9
「立山・黒部」ゆめクラブ世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学ツアー 参加者募集!
(7月7日 / 9月14日)
終了しました。
2023/1/23
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会「富岡製糸場と絹産業遺産群 世界を変えた日本の技術革新」
(2月18日)
終了しました。
2022/12/21
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会「100年以上富山を守る 立山砂防始まりの施設」
(1月21日)
終了しました。
2022/11/4
立山砂防防災遺産シンポジウム開催
(12月4日)
終了しました。
2022/08/19
「立山・黒部」ゆめクラブ世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学ツアー 参加者募集!
(9月30日、10月7日)
終了しました。
2022/01/18
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会「世界遺産の今 ― ユネスコ委員会と日本の動向 」
(2月23日)
終了しました。
2021/12/16
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会「縄文遺跡群 世界遺産登録への道」
(1月15日)
終了しました。
2021/10/4
立山砂防防災遺産シンポジウム開催
(10月30日)
終了しました。
2021/09/10
(更新)「立山・黒部」ゆめクラブ 世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学ツアー 参加者募集!
(9月17日)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となりました。
2021/08/17
「立山・黒部」ゆめクラブ 世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学ツアー 参加者募集!
(8月20日)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となりました。
2021/01/28
2.23「立山・黒部」ゆめクラブ講演会
(2月23日)
終了しました。
2021/01/21
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会 会場変更のお知らせ
(1月23日)
終了しました。
2020/12/24
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会 ~立山カルデラの魅力~
(1月23日)
終了しました。
2020/10/20 立山砂防防災遺産シンポジウム開催
(11月8日)
終了しました。
2020/09/03
「立山・黒部」ゆめクラブ 世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学バスツアー 参加者募集!
(10月8日、10月14日)
終了しました。
2020/07/31
令和2年度の事業の実施予定について
2020/01/24
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会 ~常願寺川治水史を読みとく~
(2月16日)
終了しました。
2019/12/10
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会 ~立山砂防と20世紀遺産20選~
(1月13日)
終了しました。
2019/9/24
ガイドと歩く、秋の美女平と弥陀ヶ原散策ツアー 参加者募集!
(10月23日)
終了しました。
2019/8/21
世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学トロッコツアー 参加者募集!
(9月26日)
終了しました。
2019/8/19
「立山・黒部」ゆめクラブ ガイドと行く美女平・室堂散策ツアー
(9月4日)
終了しました。
2019/1/17
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会 ~立山砂防と20世紀遺産20選~
(2月17日)
終了しました。
2018/12/10
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会 ~家持は「立山」に何を見たか~
(1月14日)
終了しました。
2018/09/14
世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学トロッコツアー 参加者募集!
(10月18日)
終了しました。
2018/09/12
ガイドと歩く、秋の美女平と弥陀ヶ原散策ツアー 参加者募集!
(10月11日)
終了しました。
2018/08/10
ガイドと行く美女平・室堂散策ツアー 参加者募集!
(9月7日)
終了しました。
2018/01/19
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会~立山カルデラが語りかけてくるもの-崩れに挑んだ人々との出会い~ 参加者募集!
(2月18日)
終了しました。
2017/12/20
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会~バーチャルジオツアー 神秘の大地、立山を紐解く旅 参加者募集!
(1月20日)
終了しました。
2017/09/15
世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学バスツアー 参加者募集!
(10月13日)
悪天候のため中止となりました。
2017/09/08
ガイドと歩く美女平の森林浴&弥陀ヶ原高原の紅葉散策ツアー参加者募集!
(10月4日)
終了しました。
2017/08/31
大迫力のE~SORA「立山パノラマバス」で行くアルペンルートツアー 参加者募集!
(9月26日)
終了しました。
2017/08/18
立山黒部ジオパークツアー 参加者募集!
(9月9日)
終了しました。
2017/06/30
世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学トロッコツアー 参加者募集!
(8月3日)
終了しました。
2017/02/03
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会~世界遺産の魅力、その源泉~
(2月26日)
終了しました。
2017/01/17
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会~女性が見る海外の災害地と砂防事業~
(2月12日)
終了しました。
2016/09/15
世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学バスツアー 参加者募集!
(10月14日)
終了しました。
2016/09/08
立山仲語と行く~立山信仰伝説を巡る 曼荼羅絵解きツアー 参加者募集!
(10月1日)
終了しました。
2016/08/25
立山黒部ジオパークツアー 参加者募集!
(9月20日)
終了しました。
2016/08/10
世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学トロッコツアー 参加者募集!
(9月8日)
終了しました。
2016/07/13
山の日制定記念E~SORA「パノラマバス」で行く立山・山の日ウィークイベントを楽しむ アルペンツアー 参加者募集
(8月9日)
終了しました。
2016/05/10
土木学会シンポジウム「土木施設を世界遺産に~地域の役割を考える」参加者募集!
(6月25日)
終了しました。
2016/05/10
富山都市計画コース見学会 参加者募集!
(6月24日)
終了しました。
2016/01/07
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会~富山の歴史に見る私たちの暮らしと土木~
(2月21日)
終了しました。
2015/11/06
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会~知っておきたい土砂災害と富山のはなし~
(12月13日)
終了しました。
2015/09/10
世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学バスツアー 参加者募集!
(10月16日)
終了しました。
2015/08/21
ナチュラリストと歩く~美女平の森林浴&弥陀ヶ原高原の紅葉散策ツアー 参加者募集!
(9月26日)
終了しました。
2015/08/06
立山黒部ジオパークツアー~体感しようダイナミックな時空の物語~ 参加者募集!
(9月15日)
終了しました。
2015/07/28
世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学トロッコツアー 参加者募集!
(8月27日)
終了しました。
2015/07/02
ダブルデッカー&E~SORAで行く楽々安心ノリノリ♪アルペンルートツアー 参加者募集!
(8月5日)
終了しました。
2015/01/07
「立山・黒部」ゆめクラブ講演・映像上映会 ~とやまの鉄道物語~
(2月21日)
終了しました。
2014/10/28
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会 ~富岡製糸場の世界遺産登録に学ぶ~
(12月6日)
終了しました。
2014/09/29
黒部峡谷ツアー~宇奈月温泉源泉見学と黒薙温泉を楽しむ~参加者募集!
(10月29日)
終了しました。
2014/08/08
世界遺産候補地(立山カルデラ等)見学ツアー 参加者募集!
(9月12日・9月18日)
終了しました。
2014/07/07
ダブルデッカーdeアルペンルートへGO! 乗りノリ・アルペンルートの旅 参加者募集!
(8月5日)
終了しました。
2014/06/23
美女平の森林浴&弥陀ヶ原高原の夏散策ツアー 参加者募集!
(7月26日)
終了しました。
2014/01/20
「立山・黒部」ゆめクラブ上映会 ~立山砂防の魅力~
(2月16日)
終了しました。
2013/11/21
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会 ~近代土木遺産の歴史と文化~
(12月15日)
終了しました。
2013/09/20
黒部峡谷ツアー 宇奈月温泉源泉見学と黒薙温泉を楽しむ
(10月29日)
終了しました。
2013/09/20
立山カルデラ見学トロッコツアー
(10月17日)
終了しました。
2013/07/24
立山カルデラ砂防博物館フィールドウォッチング 「立山の氷河眺望」のお知らせ
(8月25日)
終了しました。
2013/06/28
世界遺産候補地(立山カルデラ等)を巡るバスツアー 参加者募集!
(8月9日)
終了しました。
2013/06/28
立山・室堂平散策ツアー 参加者募集!
(8月3日)
終了しました。
2013/04/26
「ベテラン案内人と行く「立山雪の大谷ウオーク」ツアー参加者募集
(5月18日)
終了しました。
2013/01/22
「立山・黒部」ゆめクラブ 「昭和10年代の富山県」上映会
(2月9日)
終了しました。
2012/09/11
黒部峡谷体験ツアー 発電施設見学とナチュラリストと行く欅平周辺散策
(10月12日)
終了しました。
2012/09/06
「立山・黒部」ゆめクラブ講演会~世界文化遺産登録をめざして~
(10月8日)
終了しました。
2012/08/08
ベテラン案内人と行く「立山黒部アルペンルート」ツアー
(9月29日)
終了しました。
2012/08/08
立山カルデラ見学トロッコツアー
(9月6日)
悪天候のため中止となりました。
2012/07/09
立山カルデラ砂防博物館フィールドウォッチング「立山の氷河眺望ツアー」のお知らせ
(7月31日)
終了しました。
2012/06/13
ベテラン案内人と行く「立山黒部アルペンルートツアー」
(8月4日)
終了しました。
HOME
事務局案内・お問合わせ
役員名簿
団体・企業会員
会の規約
個人情報保護方針
サイトマップ
立山砂防の世界遺産登録推進
アニメ映像
立山砂防・土砂との闘い
~世界に誇る防災遺産~
製作:富山県世界遺産登録
推進事業実行委員会
この映像は、100年以上富山県民を護る立山砂防について、「飛越地震の土石流災害で土砂との闘いを決意した人々」をアニメーションドラマで、「立山砂防の仕組み」をCGで、「砂防の現在の姿」を実写でわかりやすく描いたものです。小学生から大人までみんなで鑑賞できる作品です。
|
HOME
|
世界遺産登録に向けた取り組み
|
世界遺産候補の写真館
|
イベントカレンダー
|
リンク集
|
会員募集 !!
|
事務局案内・お問合わせ
|
サイトマップ
|
Copyright (C)
「立山・黒部」を誇りとし世界に発信する県民の会
All Rights Reserved.